2018年3月26日月曜日

「人気の投稿になっている本は購入しておこうと思っている」

「人気の投稿になっている本は購入しておこうと思っている」

 僕は、長く、東日本大震災関連書籍を紹介しています。

 僕の作った東日本大震災関連書籍の紹介サイトでは、人気の投稿という欄があって、アクセス数の多い本が表示されています。

 現時点でアクセス数の多い本は。

第一位 「東京が壊滅する日」 広瀬隆
第二位 「人類滅亡を避ける道」 関野吉晴
第三位 「チェルノブイリの祈り」 スベトラーナ・アレクシエービッチ
第四位 「原発避難白書」 関西学院大学災害復興制度研究所
第五位 「今こそ私は原発に反対します」 日本ペンクラブ
第六位 「3.11の想定外のM9以降,見直しを迫られる地震研究の最前線」
第七位 「<ルポ>原発はやめられる」 小坂洋右
第八位 「トイレのチカラ」 上幸雄
第九位 「生と死の記録」 萩尾信也

です。

人気の投稿で表示されている本は、僕が一度読んだ本ですが購入していない本もあります。

「東京が壊滅する日」と「チェルノブイリの祈り」は僕も購入して、自分の部屋の本棚にありますが、その他の本は購入していません。

 まだ購入していない本も購入して自分の部屋に置いておき、いつでも読み返せる状態にしておこうと思っています。

 大事なことも多く書かれている本もあるので、重要な資料にもなります。

 自分の手元に本を置いておくと安心感も湧くので、東日本大震災関連書籍の紹介サイトで人気の投稿で表示されている本は購入しておこうと思っています。

 以上、「人気の投稿になっている本は購入しておこうと思っている」

ブログに載せます。



 

 

 

 

 







0 件のコメント:

コメントを投稿