2023年11月30日木曜日

「11月は1日平均歩10583歩いていたようだ」

 「11月は1日平均10583歩歩いていたようだ」

    スマホの万歩計を確認していたら、僕は、11月は1日平均、10583歩いていたようです。

    僕は1日7千歩歩くことを目標に歩いているので、目標は達成しました。

    スマホの万歩計が以前より多く歩数をカウントするようになったようで、1日平均1万歩以上歩いていたようです。

    11月になり、かなり涼しくなり、夏場よりも多く歩いていたとは思いますが、1日平均万歩以上とは自分でも多く歩いていたと思います。

   これからも17000歩歩くことを目標にしていきます。

   11月はかなり涼しくなり、寒い日もあり本当に夏場に比べると歩いた歩数が増えたと思います。

   長期間のコロナ禍でステイホームの習慣が身についてしまい、慢性的な運動不足で、体調が悪いので、これからも少しずつでも歩く歩数を増やしていきたいと思っています。

   運動不足解消を目指して、頑張って1日平均1万歩以上歩いているのですが、相変わらず、胃の痛みは消えずに辛い生活を送っています。

   今年の健康診断では体重が74キロもあり、一年で4キロくらい太ってしまいました。ダイエットの意味も含めて、ウォーキングをしないといけないと思っています。

   出来れば、こらからも少しずつ、歩く歩数を増やしていこうと思っています。

   毎月、毎月、 同じようなことを書いていますが、11月は1日平均歩10583歩いていたようなのでブログを書いておきます。

    以上、「11月は1日平均歩10583歩いていたようだ」

    ブログに載せます。

2023年11月22日水曜日

「ブログのページビュー数が81万ページビューを超えていた」

 「ブログのページビュー数が81万ページビューを超えていた」

     今日、ブログのページビュー数を見ていたら、81万ページビューを越えていました。

    ブログのページビュー数はチェックしています。

    キリの良い数字になったので、ブログに書いておこうと思います。

    80万ページビューを超えていたのが、1023日なので、約1ヶ月で1万ページビューくらいあったようです。

    今までに書いたブログ数が3396ブログなので、1ブログ、238ページビューくらいあったようです。

   僕はプロではなくド素人のアマチュアのブロガーなので、ぺージビュー数も少ないブロガーですが、ページビュー数は気になっています。

   今日、ブログのページビュー数を見ていたら81万ページビューを越えていたので、ブログを書いておきます。

   以上、「ブログのページビュー数が81万ページビューを超えていた」

   ブログに載せます。

2023年11月17日金曜日

「2023年11月16日のメール 6期 故岩崎雅典さんの初期の作品が12月21日上映されます」

 「2023年11月16日のメール 6期 故岩崎雅典さんの初期の作品が1221日上映されます」

  昨日、2023年11月16日に早稲田大学探検部OB会よりメールが届きました。

  メールは早稲田大学探検部6OBだった故岩崎雅典さんの初期の作品が上映されることを伝えるメールでした。

  「福島生きものの記録」の監督をされた故岩崎雅典さんを追悼する意味も含めてメールをブログに載せたいと思います。

  メールは以下のようなメールでした。

   6OBであり、おもに野生動物、地球環境をテーマとした記録映画・テレビ番組を制作されていた故岩崎雅典さんの初期の作品が1221日に新宿K'cinemaで上映されます。詳しくは連絡をいただいた23期太田さんのメールをご確認ください。

  探検部OB会連絡幹事 鈴木(26)

 皆様

   OB会会長で、ドキュメンタリー映画で活躍された岩崎雅典さんの追悼として、東京ドキュメンタリー映画祭で岩崎さんの初期の2作品が、1221日午前10時から、新宿K’cinemaで特別上映されます。

   OB会の皆様にも、お時間があれば、是非、ご覧いただければと思っております。

   カメラマンとして、岩崎さんと長年、映画づくりを続けられた明石太郎さんが連絡してくれました。

   映画祭の詳細は以下からご覧ください。

  東京ドキュメンタリー映画祭2023

 https://tdff-neoneo.com

  岩崎監督の最初期二作品は追悼特別上映(ウェブ上の紫色)のようです。

 https://tdff-neoneo.com/lineup/lineup-4198/

 OB23期 太田肇

  以上のようなメールが早稲田大学探検部OB会より届きました。

  「福島生きものの記録」を鑑賞され、何かしら共感されることがあった方は、東京ドキュメンタリー映画祭2023に足を運ばれても良いのではないかと思いました。

 昨日、早稲田大学探検部OB会より故岩崎雅典さんの初期の作品上映のお知らせのメールが届いたので、ブログに載せます。

  以上、「6期 故岩崎雅典さんの初期の作品が1221日上映されます」

  ブログに載せます。

 

 

 

 

2023年11月1日水曜日

「10月は4万5044字入力していたようだ」

 「10月は45044字入力していたようだ」

   ATOKマンスリーレポートを見ていたら、僕は、202310月は45044字パソコンで入力していたようです。

   ブログを書くこと、Twitterをやることで、パソコンのキーボードで入力しているので、入力した文字数が一月、約4万字を超えていたのだと思います。

   一日平均1453字くらいです。

   入力時間は105時間、原稿用紙113枚分入力していたようです。

   相当、長い時間、パソコンに向かい、キーボードをカチカチ打っているようです。

   4万字を超える文字を入力していたとは、多い入力数だと思います。

   毎月、毎月同じようなブログを書いていますが、今日、ATOKマンスリーレポートを見ていたら、202310月は45044字入力していたようなので、ブログを書いておきます。

   以上、「10月は45044字入力していたようだ」

   ブログに載せます。