「これからの探検部精神とは本当のことを言うこと、書くことだ」
早稲田大学探検部には探検部精神という精神があるようです。
今年の年賀状でもこれからが探検部精神の発揮するところだとのことを書いている方がいらしました
探検部精神とは早稲田大学探検部出身の人間なら皆が持っている精神だと思います。
僕が思うに、探検部精神とは、真実、事実を自分で調べて、本当のことを言うこと、書くことだと思っています。
自分にとって不都合なことでも、包み隠さずに、裸の自分をさらけ出して、本当のことを言うこと、書くことが真の探検部精神だと僕は思っています。
早稲田大学探検部の関係者がいつまで経っても、広瀬隆さんに勝てないのは、早稲田大学探検部関係者が、自分の精神が崩壊しそうになるまで、真実に向き合おうとしないからだと思います。
精神病になることを覚悟して、真実を調べ上げていけば、いつの日か、早稲田大学探検部関係者も広瀬隆さんという分厚い壁を越えることが出来るのかと思いますが、早稲田大学探検部関係者は自分が精神病になることが怖くて、真実に向き合おうとしないようです。
僕は精神病ですから、僕は精神病になることは怖くありません。
本当のことを言うこと、書くことも怖くありません。
自分にとって不都合なことでも、僕はブログに書くと思います。
僕が医者から精神病と診断されているので、僕は精神病は怖くないです。
これからの探検部精神とは、精神病になること覚悟で、本当のことを言うこと、書くことだと僕は思っているので、早稲田大学探検部関係者には精神病になること覚悟で、真実に向き合い、本当のことを言うなり、書くなりしていっていただきたいと思っています。
以上、「これからの探検部精神とは本当のことを言うこと、書くことだ」
ブログに載せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿