2014年10月13日月曜日

「デザリング」

「 デザリング」

昨年の12月23日(天皇誕生日)に池袋の家電量販店で、高性能パソコンのレッツノートを購入しました。
高性能パソコン、レッツノートを購入して以来、東日本大震災に関する書籍を詳しく調べて始めました。
以前、通っていた福祉施設のメンバーさんが盛んにモバイル通信のWiMAXを勧めていたので、家電量販店で運営している、モバイル通信のWiMAXにも加入しました。月額3991円です。結構大きな出費です。
近所のカフェでは、Wi-Fiの電波が飛んでいますが、僕は無線通信のことは詳しく知らなかったので、WiMAXを選びました。
もう、1年近く、レッツノートで、WiMAXを使っていて、家でも、外出先でも、インターネットに接続できることには驚いています。
便利なのは良いのですが、一ヶ月の経費が馬鹿になりません。
WiMAXで、月額、3991円の費用がかかってます。
そろそろ、ネット代金の見直しをしようと、昨日、池袋の家電量販店に相談に行きました。
店員さんに、通信費を抑えたいのですがと相談、店員さんは、スマートフォンによるデザリングを勧めていました。
スマートフォンをルーター替わりにして、パソコンにつなげて、Wi-Fiの電波を拾うのが良いとのことでした。
僕は、スマートフォンは持っていますが、あまり使いこなしていないで、デザリングについての説明を聞いても、良く分かりませんでした。
パソコンの進化、スマートフォンの進化、無線通信の進化、全て、驚くべきものがありますが、機能が難しく多大な費用がかかるというのが本音です。

くだらない内容ですがブログに載せます。








0 件のコメント:

コメントを投稿