「先日、文化勲章を受章した山崎正和さんが、禁煙ファシズムに反対していてホッとした」
先日、文化の日に、文化勲章の授与があったことがニュースで流れていました。
文化勲章を受章された方の一人に山崎正和さんがいらしました。
僕も昔、「柔らかい個人主義の誕生」という本を読んだことがあり、山崎正和さんの名前は知っていました。
文化勲章を受章されたとのことで、ウィキペディアを見てみましたが、禁煙ファシズムに反対されているようです。
禁煙ファシズムとは嫌煙権を過剰なほど主張し、喫煙者を攻撃する活動のことを禁煙ファシズムと呼んでいるようです。
文化勲章を受賞される方でも禁煙ファシズムに反対されているようです。
僕も煙草を吸うので、喫煙者に対するいじめにも似た攻撃のことはよく分かります。
喫煙者に対する攻撃の酷さは身を持って知っているので、僕も山崎正和さんが禁煙ファシズムに反対していると知って、ホッとしました。
文化勲章を受章された方が、禁煙ファシズムに反対していると知って。希望のような気持ちが湧きました。
禁煙、禁煙とメディアに攻撃され、メディアに影響された方々からも禁煙、禁煙と攻撃され、僕も本当に肩身が狭いです。
文化勲章を受章されるほどの方が禁煙ファシズムに反対されていて、何か希望が湧いてきました。
先日、文化勲章を受章された山崎正和さんのウィキペディアを見ていたら、禁煙ファシズムに反対されていると分かったので、ホッとしたことをブログに書いてみました。
以上、「先日、文化勲章を受章した山崎正和さんが、禁煙ファシズムに反対していてホッとした」
ブログに載せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿