2018年11月17日土曜日

「秋には紅葉を見に行くとか精神衛生上良いことのような気がする」

「秋には紅葉を見に行くとか精神衛生上良いことのような気がする」

 季節は秋です。紅葉の季節です。

 秋には紅葉を見に行くとか精神衛生上良いことのような気がします。
 
 東京に住んでいると、季節感の無い生活を送っている人も多くいるような気がしますが、季節の風景を見るとか精神衛生上良いことのような気がします。

 昨日、本郷の森のホームページを見ていたら、精神科医療の訪問看護に関する記事がアップされていました。心の病気の方々も多くの悩みを抱え、精神的に余裕の無い方も多くいらっしゃるようです。

 病気のこと、生活のこと、お金のこと、心の病気の方々の悩みも尽きないと思います。

 悩めば悩むほど、心の病気も悪くなるような気もします。

 時には季節感のある風景に触れて、自分の抱えている悩みを忘れてみるのも良いことのような気もします。

 心の病気の方々、健常者の方々、問わず、多くの方々が多くの悩みを抱えていると思います。

 季節と共に生きてみるとか考えてみるのも良いことのような気もします。

 なるべく難しいことは考えずに、移りゆく季節と共に生きていくとか考えてみれば多くの悩みも忘れられるような気もします。

 人間も病気であれ、健康であれ、生き物には変わりはありません。

 移りゆく季節と共に生きていくとか考えて、悩みを忘れてみるのも良いことだと僕は思っています。

 以上、「秋には紅葉を見に行くとか精神衛生上良いことのような気がする」

ブログに載せます。




 

 

 

 

 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿