2020年5月15日金曜日

「東京都の新型コロナウィルスの感染者数が5000人を超えた」

「東京都の新型コロナウィルスの感染者数が5000人を超えた」

 今朝の読売新聞を読んでいたら、東京都の新型コロナウィルスの感染者数が5000人を超えていました。

 大台を超えてしまったようです。

 日本全国の新型コロナウィルスの感染者数の約3分の1が、東京都に集中していることになります。

 緊急事態宣言が解除される地域、39県も昨日、発表されましたが、東京都はいまだに多くの感染者が出ていて、緊急事態宣言は解除されていません。

 僕の住んでいる東京都は、いまだに危険な状態が続いているのだと思います。

 僕も毎日のように東京都の新型コロナウィルスの感染者数を確認していますが、東京都からは多くの感染者が出ています。

 感染者数が減少するまで(ある報道では直近1週間の感染者数が70人になるまで)、東京都も緊急事態宣言が解除されないのだと思います。

 これから先、どのくらい緊急事態宣言が継続されるのかも分かりませんが、しばらくは、不要不急の外出は控えなければならないのだと思います。

 しばらくは我慢の生活をするしかないのだと思っています。

 今朝の読売新聞を読んでいたら、東京都の新型コロナウィルスの感染者数が5000人を超えていたので、報道に触れて僕の思ったことをブログに書いておきます。

 以上、「東京都の新型コロナウィルスの感染者数が5000人を超えた」

 ブログに載せます。




 

 

 



 

0 件のコメント:

コメントを投稿