2018年8月14日火曜日

「要擁護者」

「要擁護者」

 僕は文京区の危機管理課の要擁護者名簿に入っています。

 僕が精神障害者手帳を給付されているので、要擁護者名簿に入っています。

 地震などの災害があった際には、民生委員の人に避難などの誘導をしてもらうことになっているようです。

 以前、個人情報を確かめる封書が送られてきたので、電話番号と、メールアドレスを記入して、文京区の危機管理課に送りました。

 災害が来るまでは連絡もないのだと思いますが、いざというときに、携帯電話とかメールで連絡があったとしても、きちんと連絡を取り合えるかが心配です。

 どこかの福祉施設に所属していれば、福祉施設の連絡網で、地震などの災害時に安否を確かめる連絡が来るのだと思いますが、僕は、現在はアルバイトで、どこかの福祉施設には所属していません。

 福祉施設には所属していないので、福祉施設は頼れないので、文京区と、民生委員の人を頼るしかないようです。

 先日の西日本豪雨の際も、要擁護者になっていた方々が多く亡くなったとの報道もありました。

 民生委員の方も被災して、要擁護者の方々を助けられなかったとのことらしいです。

 災害が起きたら、要擁護者はある程度の覚悟をしておかないといけないようです。

 辛い現実ですが、自分の身はなるべく自分で守るように日頃から準備しておかないといけないようです。

 以上、「要擁護者」

ブログに載せます。





 

 

 

 



 

0 件のコメント:

コメントを投稿