2017年8月2日水曜日

「神田川生活時代の高校時代のバスケ部の後輩の訪問」

「神田川生活時代の高校時代のバスケ部の後輩の訪問」

 僕が、神田川生活(一人暮らし)をしていた頃に、僕の高校時代のバスケットボール部の後輩、長沢と、道で偶然で出くわし、後輩が僕のアパートを訪問したことがありました。

 長沢は大学は早稲田大学理工学部で応用物理を専攻していたようです。

 高校時代の後輩、長沢は僕のアパートを訪問すると、早稲田大学時代に一緒にマージャンをしていた方が、僕のアパートに出入りしていて、後輩が訪問した際も、一緒にマージャンをしていた方、秋山英樹が、僕のアパートにいました。

 サングラスをかけていたので、高校時代の後輩、長沢もビビっていたようです。

 小石川高校時代の後輩、長沢は、僕に、

 「あの人、誰ですか?」

 と訊いてきました。

 不審な人物に見えたのだと思います。

 僕は、高校時代は、バスケットボール部で真面目だったので、真面目な先輩の住んでいるアパートに、サングラスをかけた、怪しい人物が出入りしているとは夢にも思っていなかったのだと思います。

 アパートに出入りしていた方は、「雀聖」と呼ばれるほど、マージャンの強い方で、ヤクザな部分もあった方のようにも思われます。

 僕の高校時代の後輩、長沢がビビっていたのも普通の反応だったと思います。

 おそらく、僕の早稲田大学時代に交流があった方々と、僕の高校時代の知り合いの方々(特にバスケットボール部だった方々)は、話が合わないと思います。

 僕の住んでいるアパートに、サングラスをかけたヤクザっぽい方が出入りしていて、僕の高校時代のバスケットボール部の後輩、長沢がビビっていたことをブログに書いてみました。

 以上、「神田川生活時代の高校時代のバスケ部の後輩の訪問」

ブログに載せます。



0 件のコメント:

コメントを投稿