2014年11月30日日曜日

「恋愛塾」 新語・流行語大賞からの恋愛論  「逆壁ドン」のすすめ

「恋愛塾」 新語・流行語大賞からの恋愛論  「逆壁ドン」のすすめ

 最近、文京区界隈を良く散歩しています。
文京区内には学校が沢山あります。
高校生などの会話を盗み聞きしていると、面白い会話を耳にします。

先日、耳にした言葉、「壁ドン」

今年の新語・流行語大賞の候補の一つに入っているらしいです。

早速、ネットで調べてみました。

Naver まとめは以下です。


女子の願望に自分がひそかに思いを寄せている男子からの「壁ドン」があるようです。

「壁ドン」をして欲しい憧れの対象にもならないような、全くモテナイ男子もいると思います。

僕もその一人です。

そこで、考えたのが、「逆壁ドン」

自分がひそかに思いを寄せている女性に、「逆壁ドン」をしてもらうシチュエーションを何とか作る方法を考えるとか良いのではないかと思います。

特に、障害を持っている人は、なかなか、異性からの恋愛対象にならないと思います。

自分の姿をさらけ出して、自分のダメぶりをきちんと伝えて、

「逆壁ドン」のシチュエーションになんとか持って行くとか、いろいろと方法はあると思います。

「のび太」君のように、しずかちゃんに「逆壁ドン」をしてもらうキャラもあります。

僕も「のび太」くん型のオタクですが、なかなか、異性の恋愛対象にならない男子にも、
「逆壁ドン」という最後の一手があります。

医療関係者とか、福祉関係者とかの恐そうな女の人はなるべく避けて、「しずかちゃん」型の優しそうな、女子に思いを寄せて、

「逆壁ドン」のシチュエーションに持って行くとか、工夫すればいろいろと方法があると思います。

昔、「電車男」という映画がヒットしましたが、オタク系の男子の恋愛術でした。

オタク系の弱気な障害者にも、「逆壁ドン」などの、恋愛術があります。



以上、 「恋愛塾」 新語・流行語大賞からの恋愛論、「逆壁ドン」のすすめ。

非常にくだらない内容ですが、ブログに載せます。


















0 件のコメント:

コメントを投稿