2014年11月13日木曜日

「スパルタお姉さん」

「スパルタお姉さん」

最近、文京区の障害者福祉施設に関して良くブログに書いています。
何故、良くブログに書いているかというと、障害者福祉に携わる方々の発言が面白いからです。

「メルケル首相」もいましたし、「櫻井翔」さんもいました。

今年、僕が就労のための準備をしたいのですがと相談に行ったある方も面白いことを言っていました。

その方は障害者の就労移行支援事業所をいろいろと調べて下さりました。

僕は、調べてくださった、ある事業所について質問したところ、

口から出た言葉。

「この事業所はスパルタなのよ」「大丈夫?」

僕は「スパルタ」には反対なので「スパルタよ」と言われた事業所は選びませんでした。

障害者の就労にあたって、「スパルタ」とか関係あるのでしょうか?

「戸塚ヨットスクール」のような事業所だったら、健常者でも行くのが嫌になると思います。

そうでなくても臆病な障害者に対して、いきなり「スパルタよ」とか言って、脅かすのは正直、いかがなものかと思いました。

健常者でもいきなり、「スパルタよ」と言われたら、身構えるのは普通だと思います。

文京区の障害者福祉関係に携わっている方々の発言を聞いていると面白い発言に出くわすので良くブログに書いています。

以上、「スパルタお姉さん」

くだらない内容ですがブログに載せます。

0 件のコメント:

コメントを投稿