自立支援医療の診断書がなんと5500円に。
僕は国から認定されている、障害者です。
分類は精神。
31歳の時にある出来事が契機になって、心を病みました。
その出来事以来、夜眠れなくなり、高田馬場の神経科クリニックを受診し、睡眠導入剤を処方されました。
その後、特定の精神病と認定され、精神障害者手帳を支給されました。
以来、自宅に戻り、精神病のリハビリに勤めてきました。
幸い、現在では抗精神薬の服薬量も減りました。
辛い出来事が契機となって、心の病は発病することが多いようです。
2011年3月に起きた、東日本大震災も僕にとっては辛い出来事でした。
震災後、福島県のいわき市に1週間、災害ボランティアに行きました。
津波で被災した家屋の片付けや、泥かきなどのボランティア活動をしてきました。
車で、海岸沿いに行き、津波で被災した海岸線の光景もきちんと見てきました。
あまりの地獄図に僕は一晩、一睡も出来ませんでした。
今年になって、障害者の自立支援医療の更新の手続きの時期が来ました。通っているクリニックの先生に診断書を書いてくれと頼んだところ、診断書代がなんと5500円に。
クリニックの待合室には福島県南相馬市の原発事故の報告書が置かれています。
病気のリハビリのためには、収束しない、大事故とこれからも向き合わなければ行けないようです。
クリニックに行くのが憂鬱な今日この頃です。
くだらない内容ですがブログに載せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿