僕を「うどん屋」にしたがるユニークなメンバーさん
障害者福祉施設に行くと面白い会話に出くわします。
聞いていて面白かったメンバーさんの発言。
『「本屋」は「うどん屋」になったよ』というメンバーさんの発言。
このメンバーさんは僕にいきなり、
『「本屋」は「うどん屋」になった』と言って来ました。
ネットで僕のTwitterのアカウトからのつぶやきを読んでいて、勝手な妄想が湧いてしまったのでしょか?
僕のTwitterのアカウント(udon1103)からのつぶやき、僕のブログの更新。
いちいち、読んでいただいている方には本当に感謝しますが、
障害者福祉施設関係者で、僕と一緒に仕事をしたことがない人などに勝手に、僕の人生を決められてしまうのは心外です。
僕のTwitterのアカウント名が「 uedon1103」だから、「うどん」を連想したのでしょうか?
このアカウント名は僕の子供の頃からのあだ名(小学校から大学までこのあだ名で呼ばれてきました)「うえどん」から取っています。
別に「うどん」でもなければ「うなどん」でもありません。
あだ名の由来も僕もはっきり覚えていません。
多分、この発言をしたメンバーさんはお腹が空いていたのでしょう。
障害を持った人にとって重要な問題に食べ物の問題があるようです。
以上、「僕をうどん屋にしたがるメンバーさん」
非常にくだらない内容ですがブログに載せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿