2018年5月11日金曜日

「震災本を 集めて早し 神田川 と詠んで、4年が経とうとしている」

「震災本を 集めて早し 神田川 と詠んで、4年が経とうとしている」

 僕は2014年の528日に、

 「震災本を 集めて早し 神田川」 と詠みました。

 以来、長い間、震災本を紹介しては、

「震災本を 集めて早し 神田川」と詠んでいます。

 今日は511日ですから、今月末で、4年になります。

 同じことの繰り返しをもう4年近く続けていることになります。

 Twitterでも同じことを繰り返しているので、フォロワーさんも減っていますが、 この歳になると、日々同じことの繰り返しをすることが精神的にも良いようです。

 規則正しく、朝早く起きて、仕事に行き、仕事が終わってから、神田川沿いの様子を定点観測して、

「震災本を 集めて早し 神田川」と詠むことが精神的にも良いようです。

奇を衒(てら)った活動とかはせずに、地道に規則正しい生活をすることが精神衛生上良いようです。

同じことの繰り返しでも、月日を重ねれば、力になると思います。

僕も同じことの繰り返しをしていても、いろいろとブログは書けているし、窮屈な人間にならずに柔軟に様々なテーマについてブログを書けていると思います。

4年近く、同じことの繰り返しをしていますが、生活も規則正しくなり、精神衛生上良いので、良い傾向だと思っています。

これからもなるべく長く、同じことを繰り返せるようにしていきたいと思っています。

以上、「震災本を 集めて早し 神田川 と詠んで、4年が経とうとしている」

ブログに載せます。
 





 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿