2016年12月23日金曜日

「プリンターを購入した」

「プリンターを購入した」

 先日、年賀状をWordで作成して、印刷しようとしたら、印刷出来なかったとブログに書いてから、池袋のビックカメラに行って、3500円以内で買えるプリンターを購入してきました。

 キャノンのIP2700というプリンターです。

 池袋のビックカメラで購入して、電車に乗ってプリンターを持って、最寄り駅で降りて、自宅まで、プリンターを運んで自分でプリンターとパソコンの接続をしました。

 新しいプリンターを設置すると、Wordの文面もはがき作家の宛名もすぐに印刷出来ました。

 年賀はがき代、プリンター代、東京メトロ電車代で、合計、約5000円位かかる年賀状作りでしたが、先日、出来上がった年賀状を、小石川郵便局のポストに投函してきました。

 やはり、プリンターがもう故障していたようです。

 家電製品は、長持ちしないと割り切って、付き合っていくことが大事なことになると思いました。

 故障したプリンターを購入したのは多分、2014年だったと思います。

3年で、故障してしまったようです。

最初はAmazonで新しいプリンターを注文して、ワンクリックで、自宅まで配送して頂こうかとも思いましたが、わざわざ、池袋まで出向いて、プリンターを購入してきました。

Amazonで何でも購入すると、ワンクリックで何でも購入出来てしまうと、勘違いしてしまうので、これからはAmazonには頼らずに、自分の足を使って、お店まで出向き、商品を見てから何でも購入しようと思いました。

プリンターも池袋まで出向き、きちんと商品に関する説明を受けてから購入して良かったと思います。

何でもAmazonなどのネットに頼るのはこれからはやめて、自分の足を使って、商品を見てから買い物をしていこうと思いました。

以上、「プリンターを購入した」

ブログに載せます。





0 件のコメント:

コメントを投稿