「早稲田大学探検部チベット隊でクレイジージャーニーを見ている人間はいないようだ」
僕は以前、早稲田大学探検部チベット隊とチベットで会ったメンバーで飲み会をしました。
飲み会の席で、現役の早稲田大学探検部の話になり、カムチャツカの未踏峰に登頂し「ワセダ山」と命名したこととか話題になりました。
近畿大学探検部だった人間が、クレイジージャーニーという番組を見ていて、クレイジージャーニーに現役の早稲田大学探検部が出演したとの話をしましたが、早稲田大学探検部チベット隊の人間でクレージージャーニーを見ていた人間はいなかったようです。
早稲田大学探検部チベット隊だった人間は、生真面目な人間が多く、早稲田大学探検部の現役が出演するようなテレビ番組などは見ないようです。
早稲田大学探検部チベット隊の人間は、あまりテレビは見ない人間が多いようです。
僕もプラマプトラ川川下りに行った際に、フジテレビが取材に来ていましたが、テレビ屋と山屋では山屋の方の方が信用できると思いました。
僕は大学卒業後、日本電波ニュース社というテレビ関係の会社に勤務しましたが、テレビメディアと自分は合わないと思いました。
早稲田大学探検部チベット隊で早稲田大学探検部の現役が出演したクレージージャーニーという番組を見ていた人間はいなかったようなのでブログを書いておきます。
以上、「早稲田大学探検部チベット隊でクレージージャーニーを見ている人間はいないようだ」
ブログに載せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿