2018年4月11日水曜日

「本当に僕は統合失調症なのか?」

「本当に僕は統合失調症なのか?」

 昨日、僕がかかっている主治医が文章を書いている本の紹介記事をツイートしました。

 僕は主治医から統合失調症と診断されています。

 主治医は僕を統合失調症と診断していますが、本当に僕が統合失調症だったら、これだけブログが書けるでしょうか?

 仮に僕のブログが僕の妄想を書いたものだとしても、これだけ、ブログを書けるでしょうか?
             
 僕は長く東日本大震災関連、原発関連の本も読んでいます。

 本を読んだら感想も書くようにしています。

 仮に僕が統合失調症だとしたら、これだけ本を読めるでしょうか?

 僕は自分で統合失調症に関することを書いた記事などを読んでいて、どうも自分は統合失調症ではないと思っています。

 僕が統合失調症だとしたら、何らかの仕事、活動をしていて統合失調症になってしまったような気がします。

 僕が自分で自分を統合失調症と診断しようとすると、ブログも書けているし、本も読めているし、統合失調症と自分を診断するにはおかしな要因が多くあります。

 どうも自分で診断すると僕は統合失調症ではないような気がして仕方ありません。

 昨日、僕のかかっている主治医の名前が記事に書いてある記事をツイートしてみて、どうも僕は統合失調症ではないと思うようになっているのでブログを書いてみました。

以上、「本当に僕は統合失調症なのか?」

ブログに載せます。



 






 

 

 



0 件のコメント:

コメントを投稿