「今日は東京新宿メディカルセンターで腹部エコーの検査を受けてきた」
今日は、東京新宿メディカルセンターで腹部エコーの検査を受けてきました。
朝食も抜いて、朝は水を飲むこともしませんでした。
朝の9時過ぎに、東京新宿メディカルセンターに赴き、受付をしました。
診察券を受付機に入れると、番号が出てきて、僕が今日、何の検査をして、どこの科で問診をするのかも決まっていることが分かりました。
受付機で受付を済ますと、人のいる受付に受付機から出てきた紙と紹介状、保険証を出しました。
人のいる受付で、呼吸器内科に行って下さいと言われ、呼吸器内科の受付に行きました。
呼吸器内科の受付で僕の名前が呼ばれると、今度は地域連携センターに行って下さいと言われました。
地域連携センターに行き、紙と紹介状を出すと、しばらく待ってから名前が呼ばれ、呼吸器内科に言って下さいと言われ、再び呼吸器内科の受付に行きました。
呼吸器内科の受付で待っていると、地域連携センターの係の方がやって来て、医師の所に案内され、医師の問診を受けました。
問診では、いつ頃からおなかが痛いのですがと聞かれたので、もう5年くらいおへその辺りに痛みがありますと答えました。
問診が済むと、地域連携センターの方に案内され、地下にある、腹部エコーの検査の受付に行きました。
すぐに僕の名前が呼ばれて、腹部エコー検査室に入りました。
寒くなければ服を脱いでくさださいと言われ、僕は上半身裸になりました。
あおむけになりベッドに寝て、腹部エコーの検査が始まりました。
何か腹部に塗って、腹部超音波エコーの検査をしました。
何度も、機器をおなかの辺りに押し当てて、検査をしました。
息を吸っては吐くことを何度も繰り返しました。
10分くらい検査をしたと思います。
検査が終わると、腹部に塗ったものをタオルで拭き取ります。
検査結果は、僕のかかりつけの内科医師の所に送ってくれるようです。
次回の内科の診察の際に、検査結果を教えていただけるようです。
検査結果がとても気になります。どこも悪くなければ良いと思っています。
おなかが慢性的に痛いので、今日は東京新宿メディカルセンターで腹部エコーの検査をしてきたことをブログに書いておきます。
以上、「今日は東京新宿メディカルセンターで腹部エコーの検査を受けてきた」
ブログに載せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿