2018年7月23日月曜日

「猛暑と原発」

「猛暑と原発」

 何度もブログに書いていますが、暑さがおさまりません。

 今朝も朝から暑いです。

 テレビなどを見ていると、屋内にいるときはためらわずに冷房を使用してくださいと言っています。

 夜も冷房をつけぱなっしにしておいてくださいとも言っています。

 猛暑になると、毎回、出てくるのが、電力の供給量のことですが、今年の猛暑では僕は、電力のことに関するニュースはまだ見ていません。

 僕の家に電気を送っている東京電力の電力に関するニュースはまだ見ていません。

 東京電力は、原発は動かしていないはずですが、原発を動かしていなくても今回の猛暑に際しては、東京電力の電力に関するニュースが流れていません。

 原発を動かさなくても、東京電力は、電力使用ピーク時に電力が足りなくならないのではないかとも思っています。

 これだけの暑さで、多くの家庭で冷房を使用して、尚且つ、会社や工場などでも大量の電気を使用していると思います。

 果たして、原発を再稼働させないと、電気が足りなくなるのかなと疑問に思っています。

 猛暑で冷房を使用しているので、あまり電力会社のことは書きたくありませんが、これだけの猛暑で、東京電力の電力に関するニュースがないので、原発を動かさなくても電力使用ピーク時に電気が足りなくなることはないのかなと思っています。

 以上、「猛暑と原発」

 ブログに載せます。



 


0 件のコメント:

コメントを投稿