「自宅のデスクトップパソコンのモニターの電源が入らなくなった」
昨日、自宅のデスクトップパソコンの電源を入れましたが、モニターの画面に何も映し出されませんでした。
モニターの電源を何度も押してみましたが、モニターに電源が入りません。
モニターの電源が故障したようです。
新型コロナウィルス関連のことで、僕はいろいろなTwitterを自宅のデスクトップパソコンで見ていたので、自宅のデスクトップパソコンが使えなくなったことは痛手です。
モバイルノートパソコンがあるので、Twitterをやること、ブログを書くことには支障は出ませんが、自宅のデスクトップパソコンのモニターの電源が入らなくなってしまいました。
いつか新しいモニターを購入しなくてはいけないと思っています。
自宅のデスクトップパソコンのモニターの電源が入らなくなったことをブログに書いておきます。
以上、「自宅のデスクトップパソコンのモニターの電源が入らなくなった」
ブログに載せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿