2020年2月21日金曜日

「今読んでみて良いと思う本、『ペスト』。今、観てみて良いと思う映画、『復活の日』」


「今読んでみて良いと思う本、『ペスト』。今、観てみて良いと思う映画、『復活の日』」

 新型コロナウィルスのニュースで新聞、テレビがものすごいことになっています。

僕の読書経験から、今読んでみて良いと思う本は、カミュの書いた「ペスト」という本です。僕の映画を観た経験から今、観てみて良いと思う映画は「復活の日」です。

 「ペスト」は読むのが大変な本なので、「ペスト」を読むのは敬遠して、僕は昔観たことのある映画、「復活の日」を観てみたいと思い、少しネットで調べてみました。

 「復活の日」のウィキペディアはこちら→「復活の日」


 「復活の日」はYou Tubeでも予告編のようなものがありました。こちら→

 

 「復活の日」をネットで調べると、Amazonで「復活の日」が観られることが分かりました。

 近所にTSUTAYAがあるので、TSUTAYAでも探そうかなと思っています。

 「復活の日」を僕は今、観てみたいと思っています。

 僕が今読んでみて良い本は「ペスト」、今、観てみて良いと思う映画は「復活の日」だと思っていることをブログに書いておきます。

 以上、「今読んでみて良いと思う本、『ペスト』。今、観てみて良いと思う映画、『復活の日』」

 ブログに載せます。

 


 

 

 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿