2019年11月11日月曜日

「来年から半年間、読売新聞を購読することになったようだ」

「来年から半年間、読売新聞を購読することになったようだ」

 今日は読売新聞のセールスが家に来ました。

 箱根駅伝のハンカチのプレゼントに僕の母が応募したようで、そのプレゼントの応募を知って読売新聞のセールスが家に来たようです。

 箱根駅伝に関するグッズを持って、家に来たようです。

 僕の両親も、読売新聞のセールスに負けて、読売新聞を来年から半年間取ることにしたようです。

 僕の家では長く朝日新聞を購読していますが、僕の両親も箱根駅伝は大好きなので、箱根駅伝のハンカチのプレゼントに応募したようで、それをきっかけに、読売新聞を取ることになりました。

 僕の両親は、特に新聞の論調とかにこだわる人間ではないので、朝日新聞でも読売新聞でもどちらでも良いようです。

 僕の早稲田大学探検部時代の後輩でも読売新聞に勤務している人間がいると言っておきました。

 僕は朝日新聞の論調、読売新聞の論調で気になる部分は原発に関する論調が気になります。

 僕も毎日、朝日新聞を読んでブログを書いていたので、来年から読売新聞を読むようになると僕のブログも変わってくるかもしれないと思っています。

 僕の家では来年から読売新聞を半年間、購読することになったことをブログに書いておきます。

 以上、「来年から半年間、読売新聞を購読することになったようだ」

 ブログに載せます。



 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿