2015年2月27日金曜日

「東日本大震災関連書籍の紹介サイトのページビュー数が、ツイート数を超えた」

「東日本大震災関連書籍の紹介サイトのページビュー数が、ツイート数を超えた」

昨年の3月から、地元、文京区の区立図書館所蔵の「東日本大震災」「福島原発事故」関連の書籍を開設しているTwitterアカウントを通じて、一冊一冊、紹介してきました。
今日までに紹介した本の数は、1900冊以上。
昨年の夏場の広島原爆記念日に合わせて、ツイートをするのが非常にきつかったです。
ようやく、地道な作業も、1年を過ぎようとしていますが、「東日本大震災関連書籍の紹介サイト」のページビュー数が、僕のツイート数をようやく超えました。
ツイート数を確認したら、27708でした。
「東日本大震災関連書籍の紹介サイト」のページビュー数を確認したら、27709
ようやく、1年近い時をかけて、ページビュー数がツイート数を超えました。
フォローワーさんは徐々に減ってきていますが、

(昨年の3月にアカウントに鍵をかけています。アカウントに鍵をかける前の状況をTwilogで調べたら、鍵をかける前のフォローワーさんの数は2116人でした。昨年の3月に鍵をかけて以来、フォローワーさんは徐々に減ってきていますが、それでも、1968人の方々が僕のアカウントをフォローし続けてくださっています。)

風化したと言われる、「東日本大震災」のこと「福島原発事故」のことについて書かれている本を

Twitterを通じて、紹介するのは、、疲れましたが、ようやくサイトのページビュー数が、ツイート数を超えて、一仕事終わったという気持ちです。

以上、「東日本大震災関連書籍の紹介サイトのページビュー数が、ツイート数を超えた」


くだらない内容ですが、ブログに載せます。

0 件のコメント:

コメントを投稿