2018年1月11日木曜日

「早稲田大学で、『福島 生きものの記録』の上映会があるようだ」

「早稲田大学で、『福島 生きものの記録の上映会があるようだ」

 昨日、早稲田大学探検部OB会よりメールが来ていました。

 早稲田大学探検部OBの方の映像作品、『福島 生きものの記録』の上映を早稲田大学で行うとのメールでした。

 日時は23日(土曜日)1400~1800、場所は早稲田大学15号館03教室(図書館・国際会議場向かいのグランド坂北門入って右)だそうです。

『福島 生きものの記録』は早稲田大学探検部OBの方が「脱原発」の一助にとのことで、制作されている映像作品で、文化庁からも賞を頂いている優れた映像作品のようです。

 長い時間をかけて、一つのテーマで作品を作られているようで、一見の価値のある映像作品だと僕は思っています。

 僕も体の調子が良ければ観に行きたいと思っていますが、患っている逆流性食道炎の具合が悪くて、観に行けるかどうか分かりません。

 ただ、観に行けないとしても、今の時期に早稲田大学で上映会を行うのは良いことだと思います。

 多くの方々に福島原発事故の問題を考えていただきたいと思っています。

 以上、「早稲田大学で、『福島 生きものの記録』の上映会があるようだ」

ブログに載せます。



 
 




 

0 件のコメント:

コメントを投稿