2018年1月6日土曜日

「粗大ごみの手続きもネットで全部手続きした」

「粗大ごみの手続きもネットで全部手続きした」

 昨日、壊れていて動かないプリンター、ビデオデッキの処分をしようと思い、ネットで、粗大ごみのことを調べました。

 ネットで調べると、文京区の粗大ごみに関するサイトがあり、そのサイトで、粗大ごみについて調べて、いくらの粗大ごみ処理券が何枚必要かを調べました。

 プリンター、ビデオデッキとも、粗大ごみA券(200円)2枚必要と分かりました。

 その後、氏名などの記載欄があり、そこに必要事項を記入して、何日に粗大ごみを収集するかを選びました。

 僕は、まだ、空きのある日を選択して、その他事項を選択して、粗大ごみの手続きをネットで行いました。

 手続きが済んでから、近所のコンビニに行き、粗大ごみ処理券A券、4枚を購入して、プリンター、ビデオデッキに貼りました。

 粗大ごみ収集が来て、粗大ゴミを回収してくれれば、粗大ごみの処分も終わります。

 ネットで全部、粗大ごみの手続きも出来て、僕にとっては良かったです。

 昨日は、僕の部屋にある粗大ごみの手続きをネットで済ましたので、ブログを書いてみました。

 以上、「粗大ごみの手続きもネットで全部手続きした」

 ブログに載せます。



 [[

0 件のコメント:

コメントを投稿