2014年6月9日月曜日

「Googleの価値観、Twitterの力」

「Googleの価値観、Twitterの力」

日本の言論界に、「平等」という言葉はありません。極めて閉鎖的な世界です。ところが、世界的な検索エンジン、グーグル上では、きちんとしたツイートをして いれば、Twitterのアカウント情報がグーグル検索の上部に出てきます。日本社会よりアメリカのグーグル社の概念の方がより先進的なコンセプトを持った価値観を持っている社会だと思います。 実は僕は4年前の正月に明治神宮に初詣に行ったのですが、境内にグーグルのモニターがありました。日本社会も格差、格差で、不平等さばかり強調されます が、ある程度実力があれば、グーグルという検索エンジン上では評価される世の中になったようです。特に Twitter の世界は結構、実力が問われる社会だと思います。フォローワーさんがついてこその世界です。フォローワーさんがつけば、グーグルの検索エンジンで自分の Twitter のアカウント情報が出ます。一学級40人ぐらいのクラスの先生より、フォローワーが100人いる生徒の方が実力があるということになります。もっと平たく言え ば、全校生徒、 1500人くらいの高等学校の校長先生よりも、フォローワーが2000人いる高校生の方が実力があるということだと思います。 グーグルの価値観、Twitterの力、これらは日本の既成言論界の価値観を大きく変えていくことでしょう。

以上、「Googleの価値観、Twitterの力」

ブログに載せます。

0 件のコメント:

コメントを投稿