「早稲田大学時代の朝まで生テレビ」
僕が早稲田大学に在学していた頃は、テレビ朝日で「朝まで生テレビ」という番組が放映されていました。
田原総一郎の司会で、コメンテーターを集めて、テーマを決めて、議論する番組でした。
僕も良く見ていました。
「朝まで生テレビ」を見ていると、弁の立つ方が、番組で目立ち、話すのが下手な方は、どうしても良く見られませんでした。
現在では、ブログなどもある程度自由に書ける時代です。
「朝まで生テレビ」のように、議論をして、弁論で勝負する時代ではないようです。
話すのが下手な人、苦手な人も、ブログなどを書いて、自分の考えていることを書ける時代です。
「朝まで生テレビ」などで話をしなくても、自分の考えていることがブログなどで書ける時代です。
「朝まで生テレビ」は番組を盛り上げるために、わざわざ白熱した議論をしていたような感じもありました。
番組を見ている人が喜ぶから、白熱した議論をしていたのだと思いますが、朴訥な方とかはなかなか議論に参加できないと思います。
議論に参加できなくても、自分の考えていることをブログなどに書いてネットに公開できるのは、良いことなのではないかと僕は思っています。
僕が早稲田大学に在学していた頃に、テレビ朝日で「朝まで生テレビ」という番組を放映していて、僕も良く見ていたので、「朝まで生テレビ」では、弁の立つ方がどうしても目立ち、朴訥な方はそんをしていたような気がしていたので、「朝まで生テレビ」のこと、ブログを書くことに関してブログを書いてみました。
以上、「早稲田大学時代の朝まで生テレビ」
ブログに載せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿