2023年3月31日金曜日

「3月は1日平均8145歩歩いていたようだ」

 「3月は1日平均8145歩歩いていたようだ」

   スマホの万歩計を確認していたら、僕は、3月は1日平均、8145歩いていたようです。

   僕は1日7千歩歩くことを目標に歩いているので、目標は達成しました。

   スマホを新しくしたら、新しいスマホで万歩計の歩数が前のスマホより2000歩~3000歩少なくカウントされるようになりました。

    自分ではかなり歩いているつもりですが、新しいスマホでは歩数は少なめにカウントされるようです。

    新しいスマホの歩数カウントを信頼して、17000歩歩くことを目標にしていきます。

   長期間のコロナ禍で慢性的な運動不足で、体調が悪いので、少しずつでも歩く歩数を増やしていきたいと思っています。

  運動不足解消を目指して、1日に2時間くらいは歩いているのですが、相変わらず、胃の痛みは消えずに辛い生活をしています。

    出来れば、こらからも少しずつ、歩く歩数を増やしていこうと思っています。

   毎月、毎月、 同じようなことを書いていますが、3月は1日平均8145歩歩いていたようなのでブログを書いておきます。

    以上、「3月は1日平均8145歩歩いていたようだ」

    ブログに載せます。

2023年3月30日木曜日

「母に小日向とは高級住宅街だと言ってるが、耳を貸さない」

 「母に小日向とは高級住宅街だと言ってるが、耳を貸さない」

  僕は文京区の小日向に住んでいます。

  僕は小学校、中学校、高校と文京区の学校に通いました。

  僕は自分が文京区の小学校、中学校、高校に通った経験から、文京区のことは良く知っています。

  僕の住んでいる小日向とは高級住宅街です。

  おそらく東京大学出身者も多く住んでいると思っています。

  僕の小学校の頃の同級生で小日向に住んでいた方のお父さんは東京大学医学部出身のお医者さんでした。息子さんは小日向台町小学校から開成中学に進みました。

  僕の高校の頃のバスケットボール部の後輩で小日向に住んでいた方のご両親も確か東京大学出身だったと思います。

  僕の住んでいる小日向とは、東京大学出身者が住むような高級住宅街です。

  僕は自分が文京区の小学校、中学校、高校に通っていた経験から、自分の住んでいる文京区小日向が高級住宅街であることを知っています。

  僕は父と母に、

  「普通の人間だったら小日向になんて住めないよ」

  と言っています。

  多分、普通のサラリーマンの給料では、小日向に一戸建ての家を建てるのは難しいと思います。

  僕が母に、

  「小日向は高級住宅街だよ」

 と言っても、僕の母は、

  「そうかね、昔、山だったんじゃないの?」

  とか言って、僕の話に耳を傾けません。

  僕が

  「文京区は教育レベルが高いんだよ」

  と言っても、僕の話に耳を貸しません。

   ちなみに僕の父は昔、文京区は物価が高いから嫌だと、埼玉県に引っ越したいと言っていました(埼玉県には父の兄弟の方が住んでいました)が、僕の母が文京区に住みたいと言って、文京区に住み続けることになりました。

   僕が母に小日向とは高級住宅街だと言っているが、耳を貸さないことをブログに書いておきます。

以上、「母に小日向とは高級住宅街だと言ってるが、耳を貸さない」

ブログに載せます。

 

 

2023年3月27日月曜日

「小石川高校時代に、倉持陽一さんと上野アメ横で遭遇した」

 「小石川高校時代に、倉持陽一さんと上野アメ横で遭遇した」

今朝の朝日新聞を読んでいたら、僕の小石川高校時代の同期生の倉持陽一さん(現在はYOKINGと名乗っているようです)のインタビュー記事が載っていました。

 倉持陽一さんと僕は小石川高校の同期生で、倉持さんが1年生の時にバスケットボール部に入部していて、一緒に練習をして汗を流した仲なので、僕は倉持さんのことを知っています。

 クラスはD組で、僕の記憶では、中学時代は北区の王子中学で生徒会長をしていたと思います。

 倉持さんはすぐにバスケ部をやめてしまったので、その後のことはよく知りませんが、高校時代に、上野のアメ横で倉持さんと同じD組だった道家竜馬というラグビー部でキャプテンを務めていた方と倉持さんがつるんで歩いていて、僕も偶然、上野のアメ横に行っていて、遭遇したことがあります。

 小石川高校時代から目立っていた方で、何らかの才能があったようです。

 朝日新聞の記事を読んでみると、早稲田大学に進み音楽サークルに入り、音楽活動を始めたようです。

 僕もテレビ朝日のニュースステーションという番組のスポーツコーナーの音楽で、真心ブラザーズの「ドカーン」という曲が流れていたので、ニュースステーションで流れるとはすごいなと思いながら、当時、聴いていました。

今では10代の若者たちへのメッセージを発するような立派な大人になっているようです。

今朝、朝日新聞を読んでいたら、小石川高校時代の同期生の倉持陽一さんのインタビュー記事が載っていたので、僕の倉持陽一さんとの高校時代の思い出を書いておきます。

以上、「小石川高校時代に、倉持陽一さんと上野アメ横で遭遇した」

 ブログに載せます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年3月23日木曜日

「WBC、日本優勝に思う」

 「WBC、日本優勝に思う」

  昨日、WBC(ワールドベースボールクラシック)で日本が優勝しました。

  僕は準決勝、決勝と午前中に最初から最後までテレビで試合を見ていました。

  試合を見ていて思ったのは、少子高齢化で、日本の若い人が頼りないという声が多く聞こえる中での、若い人たちの物怖じしないプレーでした。

   MVPに輝いた大谷選手は日本にはいないような異次元の選手で、打者としてはホームランも放ち、投手としてマウンドに上がり、160キロのストレートを投げ込みます。

   東京ドームで行われたWBCの試合の前に、岸田首相が、始球式を務め、岸田首相の投球を見ましたが、岸田首相の投げたボールは右に大きく逸れ、キャッチャーをしていた栗山監督が、身を挺して岸田首相の投げたボールを止めていました。

   大谷投手の、160キロのコントロールされたストレートと比べると、大人と子供の差があると思いました。

   テレビを見ていて思ったのは、会社でも政治の世界でももっともっと若い人を登用して、若い人にリーダーシップを取ってもらって、物事を進めていくのが良いのではないかと思いました。

   運動能力一つ取っても、若い人と年寄りでは雲泥の差があります。

   脳の機能も、年をとるに従い衰えていきます。

   老齢政治家から飛び出す、信じられないような言葉が報道されることが良くありますが、脳の機能が衰えているので、普通の人では考えられないような発言をするのだと思います。

   文章を書いてみても、僕も若い頃のような文章は書けないし、年をとると、多くの能力が若い頃に比べて落ちます。

   多くの50代くらいの人は経験値で、自分はこういう経験をしているからと若い人に言葉を発すのだと思いますが、能力的には若い人の方が能力は高いと僕は思っています。

  50代くらいの人が若い人と話をすると、どうしても説教口調になると思うし、自分の経験から、自分の若い頃はこうだったとかいう話になってしまうのだと思いますが、僕はWBCでの日本優勝を見習って、会社でも政治の世界でももっともっと若い人をどんどん登用していき、組織を運営した方が良いと思います。

   年功序列型の組織は、僕は破綻していくと思っています。

   昨日のWBCでの日本の優勝をテレビで見ていて、僕は、日本社会はもっともっと若い人をどんどんを登用して組織を運営していくのが良いと思いました。

  以上、「WBC、日本優勝に思う」

 ブログに載せます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2023年3月20日月曜日

「ブログのページビュー数が75万ページビューを超えていた」

「ブログのページビュー数が75万ページビューを超えていた」

   今日、ブログのページビュー数を見ていたら、75万ページビューを越えていました。

   ブログのページビュー数はチェックしています。

   キリの良い数字になったので、ブログに書いておこうと思います。

  74万ページビューを超えていたのが、121日なので、約2ヶ月で1万ページビューくらいあったようです。

 今までに書いたブログ数が3339ブログなので、1ブログ、225ページビューくらいあったようです。

   僕はプロではなくド素人のアマチュアのブロガーなので、ぺージビュー数も少ないブロガーですが、ページビュー数は気になっています。

   今日、ブログのページビュー数を見ていたら75万ページビューを越えていたので、ブログを書いておきます。

    以上、「ブログのページビュー数が75万ページビューを超えていた」

    ブログに載せます

2023年3月1日水曜日

「2月は2万7530字入力していたようだ」

 「2月は27530字入力していたようだ」

    ATOKマンスリーレポートを見ていたら、僕は、20232月は27530字パソコンで入力していたようです。

    ATOKマンスリーレポートによると原稿用紙69枚分のようです。

   ブログを書くこと、Twitterをやることで、パソコンのキーボードで入力しているので、入力した文字数が一月、約25千字を超えたのだと思います。

    一日平均983字くらいです。

   2月の入力時間は ATOKマンスリーレポートによると67時間のようです。

    1日平均、2.4時間入力していたことになります。

    毎月、毎月同じようなブログを書いていますが、今日、ATOKマンスリーレポートを見ていたら、20232月は27530字以上入力していたようなので、ブログを書いておきます。

     以上、「2月は27530字入力していたようだ」

     ブログに載せます。