2019年7月23日火曜日

「川崎での事件、京アニ放火事件とテロのような事件が次々に起きていて、令和とは不穏な時代になるような気がしている」

「川崎での事件、京アニ放火事件とテロのような事件が次々に起きていて、令和とは不穏な時代になるような気がしている」

 京アニ放火事件で34人の方々が亡くなったとのニュースを見ました。

 本当にこの事件は文化活動に対するテロ事件とも考えられる事件で、背筋が凍るような思いでニュースを見ています。

 京アニ放火事件が起きる前にも川崎でカリタス小学校の児童が襲撃される事件が起きています。

 川崎の事件もテロ事件とも考えられる事件でした。

 両者の事件の犯人とも将来に希望も見出せず、人生を捨てているような人間の犯行だと思いました。

 京アニ放火事件の犯人は生活保護を受給していて精神疾患があったとのことらしいです。

 近隣住民とのトラブルもあったようで、コンビニ強盗の前科もあった人間のようです。

 老後2000万円必要問題ではありませんが、本当に自分の将来に希望を見出せない人々が多くいるのだと思います。

 何か令和という時代は貧富の格差が広がり、貧しき者が絶望し、富める者を襲撃して殺すような不穏な時代になるような気がしています。

 貧富の格差を是正する何らかの手を打たない限り、令和という時代は貧富の格差がどんどん広がり、貧しき者が絶望して富める者を襲撃して殺すような不穏な時代になるような気がしています。

 以上、「川崎での事件、京アニ放火事件とテロのような事件が次々に起きていて、令和とは不穏な時代になるような気がしている」

 ブログに載せます。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




0 件のコメント:

コメントを投稿