2019年7月15日月曜日

「参院選で原発のことが争点になっていないような気がする」

「参院選で原発のことが争点になっていないような気がする」

 参院選の選挙運動が行われていますが原発の問題が争点になっていないような気がしています。

 昨日、NHKのニュース7を見ました。

 東京選挙区の候補者の方々の活動のことが映像に流れていましたが、原発のことに言及している候補者の方はいなかったと思います。

 東京選挙区では原発の問題は選挙の争点にはならないのかなと思いました。

 原発のことを本に書いている連中が、今こそ声を上げれば良いと思いますが、原発のことを本に書いている連中は参院選東京選挙区には立候補していないようです。

 原発のことについて本を書くのも良いと思いますが、本を書いている連中が現実世界でどれだけのことが出来るのかなとも疑問にも思っています。

 言論に訴えることも悪くないと思いますが、本に書いたことを実行できる本の著者はいるのかなとも思っています。

 参院選の選挙運動で原発の問題が争点になっていないと思いブログを書いておきます。

 以上、「参院選で原発のことが争点になっていないような気がする」

ブログに載せます。



 

 

 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿