2019年5月2日木曜日

「桜井誠人にブログ更新頑張ってくださいと言われているならブログを書かないといけないなと父に言われている」

「桜井誠人にブログ更新頑張ってくださいと言われているならブログを書かないといけないなと父に言われている」

 僕はブログを多く書いています。

 先日、家で僕のブログの話になりました。

 僕は早稲田大学探検部時代の同期だっ桜井誠人から年賀状で「ブログ更新頑張ってください」と言われていると父に言うと、僕の父は「ブログを書かないといけないな」と言っていました。

 僕は桜井誠人からお給料をもらっているわけでもないし、僕は特別に桜井誠人に気を遣ってブログを書いているわけではありませんが、僕の家では桜井誠人とは立派な方とされているので、父もそのように言ったのだと思います。

 僕も長くブログを書いていて、胃のあたりが慢性的に痛むし、良いこともあまりありませんが、ブログを多く書いています。

 ブログを書いても一銭にもならないし、何のためにブログを書いているのかも分からなくなることも多くありますが、ブログを多く書いています。

 誰に読まれているのかも分からないし、不特定多数の人に見られているネット環境でブログを書いていて、僕に関する情報も丸見えだと思うし、良いこともあまりないと思っていますがブログを多く書いています。

 実名でブログを書いていて、嘘を書くわけにはいかないし、本当のことを多く書いていますが、僕と考え方、価値観が違う人も多くいると思うし、僕のブログが気に入らない方も多くいると思っています。

 何かを書くとは、人に媚びることではなく、自分の考えを表明することが何かを書くことだと思って僕はブログを書いています。

 僕が早稲田大学探検部時代の同期だった桜井誠人から「ブログ更新頑張ってください」と言われていること、僕の父がその話を聞いて「ブログを書かないといけないな」と言っていることをブログに書いておきます。

 以上、「桜井誠人にブログ更新頑張ってくださいと言われているならブログを書かないといけないなと父に言われている」

ブログに載せます。




 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 



0 件のコメント:

コメントを投稿