「先輩がいなかった、中学時代のバスケ部、大学時代のゼミ」
僕が中学校の頃に所属していたバスケットボール部には先輩がいなくて、僕らがバスケットボール部の一期生でした。
先輩、上級生がいなくても、自分たちで練習方法を考えて、独創的なバスケットボール部を作れたと思っています。
早稲田大学時代のゼミにも先輩、上級生がいませんでした。
僕らがゼミの一期生で、良いゼミを作りました。
僕は先輩、上級生がいない環境の方が、自分の力を発揮できるタイプの人間だと思っています。
理不尽な上下関係とかに晒されずに、自分の能力を最大限に発揮できるのが、先輩、上級生がいない環境だったと思っています。
僕が中学時代のバスケ部と、大学時代のゼミに先輩がいなくて、先輩、上級生がいない方が、僕が力を発揮できるタイプの人間になったことをブログに書いておきます。
以上、「先輩がいなかった、中学時代のバスケ部、大学時代のゼミ」
ブログに載せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿