2019年5月5日日曜日

「中学校、高校で、こどもの心が壊されていくような気がする」

「中学校、高校で、こどもの心が壊されていくような気がする」

 今日はこどもの日です。

 僕にとってのこども時代とは小学校の頃だと思います。

 小学校の頃は、良く遊んだし、僕の小学校時代の夢も探検家になることだったりして、小学校の頃は僕も楽しいこども時代を過ごしたと思います。

 それが中学校、高校に行くと、小学校の頃の夢を壊すような人間に多く出会います。

 教師とかによって、僕の夢が壊されていったと思っています。

 僕は中学校、高校でバスケットボールをしていましたが、僕は探検家になるための体力作りとしてバスケットボールをしていましたが、部活のコーチとかによって、理不尽なしごきとかに遇い、僕も楽しくバスケットボールを出来ませんでした。

 僕はこどもの頃の心を中学校、高校で壊されていくと僕は思っています。

 僕は幸いに、中学校、高校で、僕の小学校時代の心を壊されても、一年間、浪人して新聞配達をして受験勉強をして、早稲田大学に合格し、早稲田大学探検部に入部し、僕の小学校時代の心を早稲田大学時代に生かすことが出来ましたが、多くの人は、小学校時代のこどもの心を中学校、高校で壊されていくと思います。

 僕の人生経験で、小学校時代のこどもの心を中学校、高校で壊されていくような気がしているのでブログを書いておきます。

 以上、「中学校、高校で、こどもの心が壊されていくような気がする」

ブログに載せます。



 

 



 

0 件のコメント:

コメントを投稿