「東電刑事裁判の論告に目を通してみた」
昨日、パソコンで東電刑事裁判の論告に目を通してみました。
東電刑事裁判の論告は読みやすい文章で、読むのは大変ではありませんでしたが、内容がシビアで胃の辺りを抑えながら、パソコンで東電刑事裁判の論告を読んでみました。
読むと言っても精読ではなく、目を通したと言うのが良いようで、どんなことが書いてあるのか目を通したといったところです。
僕はブログで東電刑事裁判のことについて書いているので、東電刑事裁判の論告に目を通してみて論告の趣旨もなんとか分かりました。
東電刑事裁判の判決は今年の9月19日に行われるようで、裁判官も僕が目を通した論告を良く読んで判決を考えるのだと思います。
とても重要な論告ですが、昨日、目を通したことをブログに書いておきます。
以上、「東電刑事裁判の論告に目を通してみた」
ブログに載せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿