2019年8月5日月曜日

「昨日の地震」

「昨日の地震」

 昨日、NHKのニュース7を見ていたら、緊急地震速報が鳴りました。

 東北地方で地震が起きるとの緊急地震速報で、緊急地震速報が鳴ってから、東京でもかなりの揺れを感じました。

 NHKを見ていると、すぐに、ニュースが中断され、大きな揺れのあった地域、宮城県、福島県の様子を流していました。

 宮城県、福島県では震度5弱を観測した地域も多くあったようです。

 震度5弱とは、東日本大震災時の東京都文京区の震度です。

 僕も震度5弱の揺れを東京都文京区で経験しましたが、僕の乗っていた都営バスが運転途中にストップし、僕の部屋のテレビもひっくり返るほどの大きな揺れです。

 昨日の地震も大きな地震だったのだと思います。

 東日本大震災の余震とのことらしいですが、テレビで緊急地震速報が鳴ったときは僕も少し驚きました。

 いまだに東日本大震災の余震があるのかと思いました。

 2011年3月11日の東日本大震災以降、日本では大きな地震が多発していて、本当に不穏に思っています。

 地震に慣れることなく、地震の怖さを正常に認識して、大きな地震に備えておかなければならないと思っています。

 昨日は緊急地震速報があり、宮城県、福島県で震度5弱を観測する大きな地震があったので、僕が思ったことをブログに書いておきます。

 以上、「昨日の地震」

 ブログに載せます。




 

 

 

 

 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿