2019年8月12日月曜日

「今の時代だったら僕は早稲田大学探検部には入部しないと思う」

「今の時代だったら僕は早稲田大学探検部には入部しないと思う」

 昨日、ヤフーの記事で大学探検部に関する記事が掲載されていました。

 大学での授業のコマ数が多くて、授業に出席するのが大変で、大学探検部の活動をするだけの余裕がない状態だというような内容の記事でした。

 僕が早稲田大学に通っていた頃は、早稲田大学法学部の取得しなければならない総単位数は160だったと思いますが、授業に出席しなくても単位を取れました。

 レポートで大丈夫な科目も多くあったし、授業が負担になったと思ったことは大学時代にありませんでした。

 昨日の大学探検部に関する記事を読んでいると、本当に授業で大変そうで、今の時代だったら僕は早稲田大学探検部に入部しないと思います。

 きちんと学部の授業に出席し、探検部の活動はしないと思います。

 浪人時代に頑張って勉強し早稲田大学に入学したのなら、早稲田大学探検部に入部することにより、自分の人生が台無しになるより、将来の経済的な安全確保のことも十分に頭に入れ、学部の授業にきちんと出席し、単位を取得して、安全な就職を目指すと思います。

 以上、「今の時代だったら僕は早稲田大学探検部には入部しないと思う」

 ブログに載せます。




 

 

 





0 件のコメント:

コメントを投稿