「大学卒業後に勤務した会社でやっていけなかった人間は悲惨な人生を歩むことになる」
僕は早稲田大学卒業後に、日本電波ニュース社という会社で働きました。
待遇はアルバイトでしたが、過労で入院して会社を辞めましたが、その後もアルバイばかりして、良い待遇で働いたことはありません。
僕が思うに、大学卒業後に勤務した会社でやっていけなかった人間は、悲惨な人生を歩むような気がしています。
きちんと、一人前になってから、会社を辞めるなら分かりますが、過労で大学卒業後に勤務した会社を辞めたような人間は、その後の人生もきちんとした会社に勤務できるわけでもなく、悲惨な人生を歩むことになるような気がします。
僕の人生がまさしく悲惨な人生で、良い職場で働けずに、51歳になっています。
30歳の頃には精神障害者にもなり、精神障害者手帳を支給されています。
僕は、発病前の1年前の国民年金の免除申請をしていなかったので、障害年金ももらえません。
僕は精神障害者になりながらも働き続けなければならずに、この年になっています。
僕の人生が悲惨な人生で、僕の人生が悲惨な人生になったのも、大学卒業後に勤務した会社でやっていけなかったことが大きな原因になっているようです。
僕が思うに、大学卒業後に勤務した会社でやっていけなかった人間は悲惨な人生を歩むことになると思っているのでブログを書いておきます。
以上、「大学卒業後に勤務した会社でやっていけなかった人間は悲惨な人生を歩むことになる」
ブログに載せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿