「チベットその魅力」
僕が早稲田大学探検部2年生の時に隊長を務めたチベット探査計画書の文章をブログに載せたいと思います。
「チベットその魅力」という文章です。
以下のような文章でした。
チベットの魅力は数を挙げればきりがないが、そのなかでも最もひかれるものは、その桁外れにでかい大自然である。世界の屋根と呼ばれるチャンタン高原が北にひかえ、南にはエベレストを頂点とするヒマラヤ山脈がそびえ立つ。ここが大昔海であった言われてもイメージがわかない。又、インダス川やガンジス川等の大河もチベットに源流を持つ。地図をひろげ、これらの大河がインドの大地をうるおしアラビア海やベンガル湾に流れ込むこと思うと理屈抜きに感慨深いものがある。この様なチベットの大自然の雄大さ、荘厳さを自らの目で見れる事は、至高のよろこびに違いない。このチベットの美しさを日本の人々に伝えるためにも、今回の探査では多くの写真を撮ってきたいと思っている。
以上が僕がチベット探査計画書に書いた「チベットその魅力」という文章です。
ブログに載せておきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿