「安心できる茗荷谷町会」
僕の住んでいる一帯は、茗荷谷町会と言われているようです。
僕も長い間、茗荷谷町会界隈をウロウロしていますが、茗荷谷町会とは安心出来る町会だと思っています。
茗荷谷町会には拓殖大学があります。
偏差値は高くない大学ですが、大学のある場所は良い場所にあります。
町会内に大学があるのは良いことだし、学生さんの姿も見られます。
僕が長く茗荷谷町会をウロウロしていて、安心できる町会だと思っています。
住んでいる方々もそんなに悪そうな人もいないようだし、子供たちも多く見かけます。
茗荷谷駅前では、共産党の政治家の方と思われる方が、街頭演説とかしていますが、共産党の政治家と思われる女性もかわいかったりして、僕も街頭演説を聞いてみようかなと思ったりします。
子育ての問題とか、医療の問題について盛んに訴えているようです。
寒い中、街頭演説をしていて、頑張っているなと思うこともしばしばあります。
共産党関係者が安心して街頭演説を出来る地域で、茗荷谷町会をウロウロしていても僕も安心できます。
以上、「安心できる茗荷谷町会」
ブログに載せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿