2025年8月6日水曜日

「広島原爆の日に想う」

 「広島原爆の日に想う」

 今日、86日は広島原爆の日です。広島に原爆が投下されたのは194586日で、今年202586日で80年になります。

 僕は長い間、震災関連、原発関連の本を読んでいて、原発と原爆が核分裂反応を利用した同じ原理のもので、原子力の怖さを、本を読んで知りました。

 先日、行われた参議院選挙では、核武装が安上がりと発言している候補のいる政党も多くの議席を獲得して、僕は日本人の世論に本当に危惧感を感じていました。

 今日、広島で行われた平和記念式典での石破首相のあいさつ全文を読んでみましたが、核廃絶を訴えられていて、僕は石破首相のあいさつ全文には賛成の気持ちになりました。

 僕は広島の原爆資料館には都立小石川高校の修学旅行で行っていて、原爆資料館を見学したときの気持ちは本当に戦慄が走るような、背筋が凍るような気持ちになりました。

 今日、202586日広島に原爆が投下されて80年の広島原爆の日に僕が想うことは、少しでも日本の平和憲法、日本国憲法が長く維持されて、戦争をしない国であり続けられるようにこれからも本当に微力ですが、反戦、反核を訴え続けることだと僕は想いました。

おまえに何が出来るんだという人もいるかと思いますが、僕のXには1400以上のフォロワーさんがいらっしゃり、僕のブログのページビュー数も90万ページビューを超えています。

 ネットでの活動で何が出来るか分かりませんが、Xとブログで反戦、反核を訴えて、少しでも日本の平和憲法、日本国憲法が長く維持されて、戦争をしない国であり続けられるように頑張っていこうと想います。

 今日、86日広島原爆の日に僕が想うことをブログに書いておきます。

 以上、「広島原爆の日に想う」

 ブログに載せます。


0 件のコメント:

コメントを投稿