「7月は9万1784字入力していたようだ」
ATOKマンスリーレポートを見ていたら、僕は、2024年7月は9万1784字パソコンで入力していたようです。
ブログを書くこと、Twitterをやることで、パソコンのキーボードで入力しているので、入力した文字数が一月、9万字を超えていたのだと思います。
一日平均2961字くらいです。
入力時間は227時間、原稿用紙230枚分入力していたようです。
1日平均、7.3時間、1日平均原稿用紙にすると7.4枚分、パソコンに向かってキーボードで入力しているようです。
相当、長い時間、パソコンに向かい、キーボードをカチカチ打っているようです。
9万字を超える文字を入力していたとは、かなり多い入力数だと思います。
これ以上、パソコンに向かって、キーボードで文字を入力していると、逆流性食道炎も良くならないと思っています。以前、お医者さんにパソコンに向かっている限り、逆流性食道炎は良くなりませんと言われたことがありました。
パソコンに向かう仕事以外の、体を動かす仕事をした方が良いと自分でも思っています。
毎月、毎月同じようなブログを書いていますが、今日、ATOKマンスリーレポートを見ていたら、2024年7月は9万1784字入力していたようなので、ブログを書いておきます。
以上、「7月は9万1784字入力していたようだ」
ブログに載せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿