「ムンクは辛いよ」
昨日、Facebookを見ていたら、僕の小石川高校時代のクラスが同じだった女子が、ムンクの「叫び」と思われる絵をモチーフにした仮面を被っている写真をFacebookのプロフィール写真にしていました。
ムンクとは有名な画家のようですが、心の病気だったようです。
統合失調症だったとも言われているようです。
ものすごい有名な絵を描く方が心の病気だったことを知っている方も多いと思います。
僕は心の病気と文化というテーマでブログを書いていますから、ムンクのこともいつかはブログに書かないといけないと思っていました。
ただ、ムンクはあまりにも有名で、その作品が高く評価されている画家です。
僕には恐れ多くてムンクのことをブログに書こうと思っても、どうやってブログを書けば良いのか分かりません。
僕がムンクのような作品を作れるような人間ならムンクについてもブログを書けるのだと思いますが、ムンクの「叫び」をきちんと鑑賞したこともないし、ムンクのことも良く知りません。
心の病気にも関わらずに、後世に名を残す作品を作られたムンクはものすごい人だと思いますが、多くの心の病気の方々はムンクのような作品を作るより、自分の心の病気を少しでも良くしたいと願っている方々がほとんどだと思います。
多くの心の病気の方がムンクのような表現力を持った方なら良いですが、ムンクのような作品を作るほどの表現力を持っている方は少ないと僕は思っています。
ムンクも心の病気だったようで、ムンクについて研究するのも良いことなのかもしれませんが、ムンクはあまりにも有名過ぎるので、ムンクについて研究するのは辛いと僕は思っています。
昨日、Facebookを見ていたら、僕の小石川高校時代のクラスが同じだった女子が、ムンクの「叫び」をモチーフにした仮面を被った写真をプロフィール写真にしていたので、ムンクについて研究するのは辛いと思いブログを書いてみました。
以上、「ムンクは辛いよ」
ブログに載せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿