「文京区の新型コロナウィルスの感染者数が1245人になった」
NHKのサイトを見ていたら、文京区の新型コロナウィルスの感染者数が1245人になっていました。
昨日から3人増えたとのことです。文京区も気を引き締めて新型コロナウィルス対策をしていかなければならないと思っています。
昨日の東京都の新型コロナウィルスの新規感染者数は1219人でした。月曜日としは最多で、先週の月曜日から見ると大幅に感染者数が増えたようです。
東京都の新型コロナウィルスの感染者数累計は76163人です。感染者累計は7万人を超えています。
昨日の日本全国での新型コロナウィルスの新規感染者数は4867人で4千人を超えました。
日本全体の新型コロナウィルスの感染者数累計は29万4348人となり、日本国内の新型コロナウィルス感染者数の累計は29万人を超えています。
日本国内の新型コロナウィルスによる死者数累計は4128人となり4000人を超えています。
災害級の死者数になっています。なんとか状況を改善しないと死者数も増えてしまうと思います。
重傷者数は864人です。とても危険な状況になっています。
現在の状況は感染拡大第3波になっているようです。
東京、千葉、埼玉、神奈川の一都三県に緊急事態宣言が出て、東京都の1日の新規感染者数はどうなっていくのかと注視していましたが、感染者数自体は減っていますが、その曜日の最多を更新していて、感染者数は実質的には増え続けているようです。昨日も書きましたが、前回の緊急事態宣言に比べると人々の危機感も無いようです。コロナ慣れしてしまっていること、自分は大丈夫だと思っていることで、危機感も無いのだと思いますが、僕はもう少し、危機感を持った方が良いと思っています。
何度も同じことを書いていますが、東京都の一日の感染者数が500人程度になったら、緊急事態宣言を解除するとのことらしいですが、予定されている2月7日までに東京都の一日の感染者数が500人程度になるのかは分かりません。世論調査などでは、2月7日までに緊急事態宣言が解除されないと考えている人が多いようです。昨日は再び現金給付をとの記事をTwitterで紹介しました。多くの人たちが緊急事態宣言によりお金に困っているのだと思います。緊急事態宣言と現金給付はセットとして考えて、現金を給付するから、自宅にいてくれ、ステイホームをしてくれとのメッセージにもなると思います。僕も現金給付に賛成です。
これからの東京都の一日の感染者数に僕はとても関心があります。なんとか、現金給付が実現して、多くの人たちがステイホームに協力して、緊急事態宣言により東京都の一日の感染者数が減っていけば良いと思います。
NHKのサイトを見ていたら、文京区の新型コロナウィルスの感染者数が1245人になっていのたでブログを書いておきます。
以上、「文京区の新型コロナウィルスの感染者数が1245人になった」
ブログに載せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿