「東大と早稲田は共闘した方が良いと思う」
僕は東大と早稲田は共闘した方が良いと思っています。
東大生の知力と早大生の体力が一緒になれば社会を変えて行けると僕は思っています。
早大生は難しいことでは東大生のような思考は出来ないので、難しいことに関しては東大生の言うことを聞いて、得意な体力勝負で活躍すれば良いと思います。
東大も早稲田も社会を変えていきたいと思っている人が多いと思うし、東大と早稲田は共闘した方が良いと僕は思っています。
東大と早稲田というと、仲が悪いように思われることもあるかと思いますが、僕は東大と早稲田は共闘した方が良いと思っています。
特に福島原発事故に関する東電刑事裁判では、東大法学部出身の弁護士の方々が福島原発告訴団に関わり、早稲田大学出身の作家、広瀬隆さんらも福島原発告訴団を支援しています。
東大と早稲田が共闘しているのが東電刑事裁判です。
僕は東大の知力と早稲田の体力が一緒になれば、僕は十分に社会を変えていく勢力になると思っています。
以上、「東大と早稲田は共闘した方が良いと思う」
ブログに載せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿