「大学4年(22才)以降から紫藤クリニックに来院するまでの主な出来事 1998年編」
1998年1月
●正月に穴八幡に行き、探検部が良くなるように祈る。
2月
●前歯が元々、差し歯でぐらぐらになっており、歯医者に行き始める。
3月
●歯医者に行くと、親知らずがひどくなっているとのことで、左右とも抜歯。
(痛み止め、ロキソニン服用)
4月
●高校のクラス会を開こうと私のところに連絡が入り、飲みに行く。葉書でも出せば皆、集まるのではないかと提案する。
6月
●高校のクラス会開く。出席。久しぶりで懐かしかった。
7月
●喉が腫れ高熱が出て仕事を休む。
●東京厚生年金病院に入院。急性咽頭炎とのこと。1週間入院。
●抗生物質の点滴で治る。痛み止めにロキソニン服用。入院中、頭痛がひどく眠れず、セデスを飲んで良くなる。睡眠薬(リスミー)を出してもらったが、飲む気にならず服用せず。
●再び、喉の腫れ、高熱が出て仕事を休む。抗生物質を飲んで治る。
●痛み止めにロキソニン服用。
●前歯を本格的に直す。既に歯の根っ子が腐っていて、もう無いということで、隣の歯にブ
リッジをかけ、前歯の義歯を入れる。体の一部が既にやられていると感じ、先が見えたような気がして、非常に落ち込む。
12月
●高校時代のバスケ部の同期の人間の結婚式二次会に出席。
ブログに載せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿