「ブロガー刺殺事件に思う」
昨日の朝日新聞夕刊を読んでいたらブロガー刺殺事件についての記事がありました。
ネット空間での言論活動が危険だと言っているような記事でした。
僕もブログを書いていてネット空間ではブロガーを名乗っているので、他人事ではない記事でした。
ただ、僕は朝日新聞の記事を読んでいて、朝日新聞こそ、争い事の火種になるような記事を書いていると思いました。
他人の職場を潜入取材して、「ルポ 通勤バス派遣村」とか書く方が、よほど頭がおかしいし、そのような記事を朝日新聞朝刊一面に掲載する方が、よほどタチが悪いと思います。
朝日新聞の記事は僕の働いていた職場への冒涜だし、集団リンチのような記事だと僕は思っています。
朝日新聞こそ、自分の新聞社の力を利用して、立場の弱い者を集団リンチのようにいじめています。
僕は朝日新聞に対抗するためにも、自分でブログを作り、自分で自分の意見を書ける環境を自分の力で作りました。
朝日新聞に負けないためにも、朝日新聞の記事が僕の人生のシナリオにならないように、自分でブログを作り、朝日新聞の記事の事実誤認を何度も何度もブログで訴えてきました。
ブログを書くことが命がけで、ブロガーの中には刺殺される人もいると肝に銘じて、僕も命をかけて、朝日新聞と闘っていきたいと思っています。
以上、「ブロガー刺殺事件に思う」
ブログに載せます。
0 件のコメント:
コメントを投稿